












真鍮でできた、小さいふぞろいのカタチのお皿です。
こちらでの任意の組み合わせの2枚組です。
ひとつひとつ素材から導かれた不定形です。
ゆるく立ち上がっています。
お香立てやアクセサリーの居場所にも便利です。
似て非なるカタチの真鍮のお皿です。
ふだん使いのアクセサリーの居場所にいかがでしょう。
サイズ約30 〜 60mm
定番品のスタンダードサイズはこちら(最後の写真の大きいものです)
https://wato-design.stores.jp/items/5e7a52ed9df163649b89de87
基本、任意の2枚を選び、何が届くかも一つの楽しみとして頂けたらと思いますが、ご希望の方には在庫の写真を送ってお選びいただいておりますので、ご購入の際、お知らせください。
真鍮は熱伝導が良く、抗菌作用があるといわれています。
日常的に使うには普通に中性洗剤で洗って頂ければ大丈夫です。
経年変化で色が濃く、くすんでくるのも味わい深いです。
元の輝きに戻すのであれば、重曹や歯磨き粉で優しく磨いてあげてください。
ひとつひとつ手作りですので、それぞれに表情/寸法が異なりますのでご了承ください。
Made in KAMAKURA